リビンマッチ002

【危険】こんな不動産屋を選んではいけません!

 

ダメ

怪しい不動産に騙されたくない人はこちらをご覧ください

 

不動産屋って怖くないですか?

 

 

あなたは不動産屋にどんなイメージをお持ちですか?

 

こちらが不動産のことをよく知らないと分かったうえで、専門用語や業界の当たり前感を出して自分たちに有利な契約をさせようとする。

 

そんな怖いイメージありませんか?

 

実際に私が実家の売却の時に、危うく騙されそうになった不動産屋です。

こんな不動産屋には気をつけてください!

 

無理やりなスピード感で契約させたがる

 

何百万、何千万、時には億にもなる不動産売買。

売る時も慎重になりますよね。

 

にもかかわらず、物件の外周や床下、室内の状況調査を簡易にすすめて「さあ早く売ってください。早く早く!」と契約を急ぐ営業マン。

 

はっきり言って信用できません。

気をつけてください。

 

専門用語ばかりで分かりづらい説明

 

 

怪しい不動産屋の営業マンは、早く契約したいがために「今が売り時」「今すぐ売りに出しましょう!」とせかします。

 

ところがこちらが売値や売り時について質問すると、専門用語をまくしたて質問を濁したりされます。

 

素人である私たちは、その用語の意味すら分からず「今が時期だから」と営業マンに言われて捺印させられてしまいます。

 

分からないことを質問して、こちらが分かるまで丁寧に答えてくれる相手を選びましょう。

 

 

必要以上の連絡、家に来る場合も・・・

 

不動産屋の営業マンは歩合制の場合も多く、とにかく売ることを考えています。

 

ですから、こちらが売りたい物件が「売れそう」なら、早めに売ってもらおうとします。

 

これが最初の「無理やりなスピード感で契約を迫る」につながっていきます。

 

それが悪いことではないですが、問い合わせしただけなのに、それ以降電話がバンバンかかってくる。

 

または、記入シートに住所を書いたがために、家に突然押し掛ける。

 

いやいや待ってよ。

呼んでないし。

 

こちらからお願いしていないのに、家に来るとか怖くないですか!?

 

じゃあ、どうやって見分けたらいいの?

 

良い不動産屋、怖い不動産屋を見極める方法。

それは、たくさんの不動産屋に相談してみればいいのです。
そうすれば人柄や対応の雰囲気で分かります。

 

何社かの不動産屋に聞いてみて、明らかに契約を無理に進めてきたり、解約金も含む細かい諸経費の説明がない時は気をつけましょう!

 

「あっ、もしかしたら危ないかも・・・」

それぐらい注意しているぐらいで丁度いいでしょう。

 

家の売買は金額も大きいうえ、人生でそう何度もありません。

絶対に騙されたくありませんよね!

最後まで信用できる相手を選びましょう。

 

「じゃあ、どうやってその不動産屋さんを探すのよ?それが面倒なんじゃない!」

あなたの心の声、しっかりと聞こえています。

 

安心してください

 

リビンマッチトップ

 

複数の不動産屋から査定を一括依頼できる便利なサイトがあります。

 

それが「リビンマッチ」
物件が「いくらで売れるか」比較できる一括査定サイト。

 

少し紹介するとこういった感じです。

 440万人もの利用者。

 加盟店は厳しい審査に通った優良企業のみ

 メディアにも多数取り上げられている

 

これなら安心ですよね。

何より怖い不動産屋さんは登録できなさそうですし。笑

 

ちょっと興味あるので見てみる

 

実際に査定を申し込んでみた

 

実際に利用してみると、査定は無料で入力もとても簡単。
スマートフォンから1分程度で入力できました。

 

リビンマッチ0001

 

 

リビンマッチ002

 

 

入力完了画面がこちら。

あっという間に査定申し込みできました。

 

入力06-02

 

さっそく見積もりが来た!

 

image12-01-02

 

入力からわずか2日間で、3社から連絡がありました。

 

築34年の一戸建てが、最高査定額1,870万円。

近くの不動産屋が1,320万円 だったので、550万円もの差額にびっくり!。

 

わずか2か月で売却!

 

image16-01-02

 

その後、一般的には3~6ヵ月かかるところ、査定からわずか2か月程で無事に売却。

相談した時期も良く、予定よりも早く売れたのが嬉しかった!

 

契約が決まった時は、家族の前で思わず小躍りしながらガッツポーズ!

ガッツポーズ

 

 

なにより、550万円も高く売れて気分が上がりました。

最後まで誠実に対応してくれた不動産屋さんに感謝。

 

最初は、「本当に売れるの?」と不安ばかり。

でも、リビンマッチで複数の見積もりを検討してからは早かった!

 

ちょっと興味あるので見てみる

 

リビンマッチを使った感想

 

不動産01

 

最初は「信用できる不動産屋さんにお願いできるのか」不安でした。

 

でも何社かの不動産屋さんと話すうちに、担当者の人柄やスタンスも分かってきたので安心感がありました。

 

すぐに売る売らないを決めずに「とりあえず話を聞いてみるだけ」ぐらいの気持ちでいると気が楽です。笑

 

それよりも私の場合は「もしリビンマッチを利用していなければ・・・」。

そっちの方が考えたくないですね。

 

なぜって?

もし1社にしか査定を依頼せず、

その1社が怪しい不動産屋だったら!?

 

困る

 

おかしな点がないか比較検討できませんよね。

もしかしたら相場より安く契約させられて損していたかもしれません。

 

そんなの怖くないですか!?

「リビンマッチ」なら信用のある不動産屋しか登録できません。

 

初めての慣れない不動産売却です。

少しでも不安を減らしたくありませんか?

 

家の売買は人生で何度もありません。

「もっと高く売れてたかも!」と後悔したくありませんよね。

 

もう少し詳しく見てみる

タイトルとURLをコピーしました